2024年3月23日 / 最終更新日 : 2024年3月23日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ Happy Birthday George Benson!! こんにちは、スタッフ髙橋です。 まずは… 先週の月曜日、私の推しラリードライバー御三家の一人、篠塚建次郎氏がこの世を去ってしまいました。 皆様ご存知だとは思いますが、三菱の社員ドライバーとして活躍し、WRCとパリ・ダカールラリーで日本人初の優勝を飾った篠塚氏。 2003年に日産に移籍するまで増岡氏と >> Read more
2024年3月19日 / 最終更新日 : 2024年3月19日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ RS GUITARWORKS Tee Byrdのお話。 今日はRS GUITARWORKS Tee Byrdのお話です。 様々な折衷モデルを製作していることで有名なRSですが、TeeVeeモデルやSTeeと並び人気が高いのがこのTeeByrdタイプ。 今回入荷したのは50s Blackguardモデルで、名前の通りブラックガード/メイプル指板スタイルにな >> Read more
2024年3月19日 / 最終更新日 : 2024年3月25日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ Todd Krause ~アーティスト・ビルダー~ ジェフ・ベック、エリック・クラプトン、ボブ・ディラン、デヴィッド・ギルモア、ロビー・ロバートソン、ケニー・ウェイン・シェファード、ロビン・トロワー、ロジャー・ウォーターズをはじめとする、世界のトップアーティストたちの楽器を数多く手掛けてきたビルダーとして、マスタービルダーたちの中でも極めて高い評価を >> Read more
2024年3月16日 / 最終更新日 : 2024年3月16日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ ハッピーバースデー、フィル・レッシュ! こんにちは、スタッフ高橋です。 3月も折り返しに入り、2024年も1/4の節目が見えてまいりました。 風の中に花粉香るよき日、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 私は耐えるだけで精一杯です。 さて。 昨日3月15日はGrateful DeadのベーシストPhil Leshのお誕生日でした! 84歳おめ >> Read more
2024年3月14日 / 最終更新日 : 2025年4月3日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ [ニコニコ雑記] アダム・クレイトンとFender こんにちは、店長の野呂です。 昨日3月13日はU2のベーシスト”アダム・クレイトン”のお誕生日でした! 64歳になられたということです、おめでとうございます! 他のU2のメンバーもですが、今なお若々しい姿のままで驚きますね。 ちなみにU2はアイルランド出身のバンドとして有名で >> Read more
2024年3月12日 / 最終更新日 : 2024年3月12日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ Soultoolのお話。 今回はSoultool Customized Guitarsのお話です。 Soultool Customized Guitarsはスイスのハンドメイドギター工房で、チューリッヒ近郊のButtikon(ブチコン)という村に拠点を構えています。 大工・木工職人の家に生まれたEgon Rauscher氏に >> Read more
2024年3月11日 / 最終更新日 : 2024年3月12日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ Dennis Galuszka 家具職人&ドラマー 3 Dennis Galuszka 家具職人&ドラマー 3前回はこちら。https://www.niconico-guitars.com/html/blog/staffblog/dennis-galuszka-2/ 2006年、マスタービルダー自身が思い描く夢のスペックを形にしたマスターデザイン >> Read more
2024年3月10日 / 最終更新日 : 2024年3月10日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ アイルランドのミュージシャンとアイルランドのお話 ~アイルランド系ミュージシャン編 Part.2~ こんにちは、スタッフ髙橋です! 前回はアイルランド系をルーツに持つミュージシャンを紹介しようということで、The SmithのJohnny Marr氏のお話をしておりました。 さて。 今回登場していただくのは… ビートルズのみなさんです! 意外とそのイメージが薄いと思いますが、ビートルズゆかりの地リ >> Read more
2024年3月5日 / 最終更新日 : 2024年3月5日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ PRS NF3のお話。 今回はPRS NF3のお話です。 NF3モデルは2011年から数年のみ生産されていたモデルで、コリーナボディ、ボルトオンのメイプルネックというPRSとしてはかなり珍しいスペックが採用された楽器です。 どこかSilver Skyを思わせるルックスですね。 ボディバックを見るとよりFender味が感じら >> Read more
2024年3月4日 / 最終更新日 : 2024年3月11日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ フェンダー マスタービルダー Dennis Galuszka ~家具職人&ドラマー 2~ 前回はこちら。https://www.niconico-guitars.com/html/blog/staffblog/dennis1/ さて、マスタービルダーにも昇格し、ロベンフォードモデルからストラトキャスターやテレキャスターの製作にようやく移行したデニス。 それからは数々の有名アーティストたち >> Read more
2024年3月3日 / 最終更新日 : 2024年3月3日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ Tsubasa Guitarのお話。 今回はTsubasa Guitar Workshop The Jessyのお話です。 Tsubasa Guitar WorkshopはFullertoneの楽器を製作している田中千秋氏によるブランドです。 元々は2007年から親交のあるアーティスト向けにギターとベースを製作しており、2020年より同 >> Read more
2024年2月29日 / 最終更新日 : 2024年2月29日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ アイルランドのミュージシャンとアイルランドのお話 ~アイルランド系ミュージシャン編 Part.1 Johnny Marr~ こんにちは、スタッフ髙橋です! アイルランドを代表するミュージシャンとアイルランドのお話ということで、前回まではU2のギタリスト”The Edge”のお話をしておりました。 ひと段落しましたので、今回はアイルランド系をルーツに持つミュージシャンのお話をしたいと思います。 以前にも触れたのですがジャガ >> Read more
2024年2月26日 / 最終更新日 : 2024年3月4日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ フェンダー マスタービルダー Dennis Galuszka ~ドラマー&家具職人~ 1967年8月4日、LAの東に位置するリバーサイド市に生まれる。 9歳の頃からドラムを始める。 “この頃はドラムが自分のやりたいことの全てで、学校から帰ってドラムを引くのが待ちきれなかった。当初母はすぐに飽きるだろうと考えていたとうだけど、長く続けていくうちに一番のサポーターになってくれ >> Read more
2024年2月25日 / 最終更新日 : 2024年2月25日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ b3 Earth Namm Protoのお話。 今回はb3 Earth Namm Protoのお話です。 b3はGibsonとFenderの両カスタムショップに在籍したビルダー、Gene Baker氏により立ち上げられたブランドです。ギブソンではロジャー・ギフィンの弟子として修理や製作を学び、フェンダーに移った後はロベンフォードモデルに携わり、マ >> Read more
2024年2月19日 / 最終更新日 : 2024年2月19日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ Stephen Stern ~アーチトップスペシャリスト~ 6 前回はこちらhttps://www.niconico-guitars.com/html/blog/staffblog/stephen-stern5/ アーティスト所有機を完全再現するトリビュートシリーズを手がけたステファン。 彼にとって、これらのトリビュートシリーズの製作で最も喜びを感じるのは、実機 >> Read more
2024年2月15日 / 最終更新日 : 2024年2月15日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ MOOER GTRSのお話。 今日はMOOER製のギターGTRS S8000モデルのお話です。 MOOERといえばEPブースターサイズの小型筐体で、高いコストパフォーマンスのエフェクターを販売するブランドです。 どのモデルも価格からは想像できないコンセプトで、完成度も非常に高いですよね。 今回入荷したのはそんなMOOER製のギタ >> Read more
2024年2月12日 / 最終更新日 : 2024年2月19日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ Stephen Stern ~アーチトップスペシャリスト~ 5 前回はこちらhttps://www.niconico-guitars.com/html/blog/staffblog/stephen-stern-4/ Robert Benedetto (ロバート・ベネデット)を迎えて、いわゆるジャズギターのアーチトップを製作し続けていたステファン。 2000年頃か >> Read more
2024年2月11日 / 最終更新日 : 2024年2月11日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ [ニコニコ雑記] Fender製品コントロールのバリエーション その7 ~Jazzmasterのコントロール~ こんにちは、店長の野呂です。 これまでのコントロールの話の続きで、今回はJazzmaserの配線に関して取り上げます。 ジャズマスターは様々なスイッチがついていて、実際に触ったことがない方からすると中々に分かりにくい部分がある楽器かもしれません。まずはそれぞれのコントロールの役割からおさらいしてみま >> Read more
2024年2月10日 / 最終更新日 : 2024年2月10日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ アイルランドのミュージシャンとアイルランドのお話 ~The Edge編 Part.9~ こんにちは、スタッフ髙橋です! アイルランドを代表するミュージシャンとアイルランドのお話ということで、U2のギタリスト”The Edge”のお話をしておりました。 前回は2010年代初頭のお話でしたのでその続きから。 2014年。 楽器業界的にはU2史で一番大きな出来事が起こります。 「ボノとジ・エ >> Read more
2024年2月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 NiconicoGuitarsStaff スタッフブログ Kiesel Vaderのお話。 今回はKiesel製Vaderモデルのお話です。 Kieselは1946年に設立されたカリフォルニア州サンディエゴのギターメーカーです。 一度名前が変わり”Carvin”になったものの、2015年にKieselとして独立しました。 公式サイトからカスタムオーダーする形での注文 >> Read more