[ニコニコ雑記] ステージ映え間違いなし!キラキラのギター!

こんにちは、店長の野呂です。

今回は最近入荷いたしました、こちらのギターを紹介したいと思います。

じゃん!!

Fender Custom Shop 2020 Limited Edition 1961 Stratocaster Relic Roasted Maple (Magenta Sparkle) です。

いかがでしょうか、このド派手なルックス。

“殿下”こと、プリンス氏のステージ衣装を彷彿とさせる、奇抜な”マゼンタ・スパークル”が採用されております!

実は私も”シャンパン・スパークル”という薄ピンクっぽい色味のラメのカスタムショップ製ストラトを愛用しています。

そんな訳でラメのギターは大好物なのですが、
今回のギターは中でも、”特にココにグッときた!”というポイントがございます。

そう、“ラメの粒の大きさ”です!

かなり大きいサイズの煌びやかなラメが使用されており、遠くから見てもキラキラしていて、もの凄い存在感を放っております。

実際に実物を見てみると私が所持しているものと比較してその大きさには歴然とした差があり、しみじみと”大きい粒のラメいいなー、羨ましいなー”と思いました。笑

しかも今回入荷のギターはレリック仕様。
ボディ全体に細かなウェザーチェックや所々の塗装の剥がれが再現されており、非常に貫禄のあるルックスです。

ウェザーチェックは写真だとなかなか写りませんでしたので、今回は動画を用意してみました!

レリック によってチラッと見える、下地の黒ラメもかっこいいです!
角度によって光り方が変わるラメのキラキラ具合と併せてご覧ください!

動画はこちら

ネックは均整の取れた柾目のメイプル材がロースト加工されています。
ネック裏は大胆に塗装の剥がれた”Heavy Relic”仕様なので、手触りがサラサラで気持ちいいです。

指板も黒々として目の詰まったAAAグレードのローズウッドがスラブ貼りされています。
カスタムショップ製の質の良さを十分に感じられるウッドマテリアルです。

現在販売中のこちらの商品、
製造年も新しくほとんど使用感のない大変に綺麗なコンディションです!

店頭/通信販売どちらも承っておりますので、気になる方はご遠慮なくお問い合わせくださいませ!!

商品ページはこちらをご参照ください!

今回はこの辺で。

Follow me!