[ニコニコ雑記] 夏の鼓動は裏打ち
こんにちは、店長の野呂です。
夏といえばシティポップ…の他にもまだあったんです。
そうです、”Bob Marley and The Wailers”です!
海辺で聴いてChillするもよし、部屋で爆音で聴きながら踊るもよし。そんなこんなしているうちに暑さもだるさも吹っ飛びます。

私のフェイバリットはなんといっても ”Live!”。
あまりにも有名なアルバムですので皆さま一度は聴いたことがあるであろう名盤ですが、
今回はギターを務めた”Al Anderson”について書いていこうと思います。
1952年生まれのアル氏はニュージャージー育ちで、
高校時代はトロンボーンをプレイしておりましたがやがてギターに持ち替えることとなります。
またパット・メセニーやアルディメオラと同時期にバークリー音大に在籍、 初期のエアロスミスなどとともにボストンのミュージックシーンで活躍しました。
The Wailersとして1975年から1980年のツアーに参加しており、それ以外にもローリン・ヒルやベン・ハーパーの作品にも参加しております。
アル氏の使用ギターとしてよく目にするのは、
1979 Anniversary Stratocaster と Les Paul Customです。

特にLes Paul Customはお気に入りだったのかエボニーブラックのものやホワイトのもの。
Moog氏が開発したアクティブ回路搭載の派生機種 Les Paul Artist も使用しております。

またフェイザーをほぼかけっぱなしで使用しており、名フェイザー使い&レスポール カスタム使いの一人です。
是非、今夏のお供に!
話はつきませんが、今回はこの辺で!