Greg Fessler ~マスタービルダーになるとは思われていなかった男~ 中編

前回はこちら。
https://www.niconico-guitars.com/html/blog/staffblog/greg-fessler-1/

さて、Gene Backer(ジーン・ベイカー)のApparentice(弟子)としてロベン・フォードモデルの製作に参加することになったグレッグ。

ギブソンでのセットネックギターの製作の経験を持つジーンが担当したロベン・フォードの設計開発はこの時点でほぼ完了しており、グレッグはジーンからどのように実際に製作するかを学ぶことになりました。

その頃、フェンダーでアーチトップギターの製作やデザインなどをしていたレジェンドのJimmy D’Aquisto(ジミー・ダキスト)からも指導を受けたことで、グレッグはメキメキと腕を上げていきます。

アシスタントとなったわずか6ヶ月後となる1993年の暮れには、グレッグはロベン・フォードモデルの製作をジーンから完全に引き継ぎます。

ジーン・ベイカーは最初の20本程度をを自身の手で製作し、その後はグレッグに任せる形になっています。

なんとその直後に、グレッグはマスタービルダーに昇格することに。

全くの素人だった人間が、わずか4年足らずでマスタービルダーになってしまいました。

しかも師匠だったはずのジーン・ベイカーは1995年にマスタービルダーとなっているので、逆転現象のようなものが起きています。

ちなみにジーン・ベイカーはロベン・フォードモデルを引き継いでからは、フレッド・スチュアート(Fred Stuart)とジェイ・ブラック (J.W Black)のもとでApparentice(弟子)として働き、入社から1年半となる1995年1月にマスタービルダーに昇格します。

それからグレッグは長きに渡り、ロベン・フォードモデルの専任ビルダー&ロベン・フォード本人のパーソナルビルダーとなりました。

フェンダーのその他のモデルは、フェンダー工場の機械や設備を大なり小なり使用していたことに対して、このモデルは完全にハンドメイドで作られていたこともあって、1ヶ月の生産本数はわずか4本がマックスだったようです。

そのため、当時バックオーダーが最もたまっていたのが、このモデルでした。

あまり効率の良いモデルとは言えなかったみたいですね。

長年ロベン本人とグレッグは研究開発はしたものの、元々本人が使っていた日本のフジゲン製のオリジナルモデル”Esprit”に代わる愛用機になるものは、残念ながらカスタムショップでは製作されなかったようで、ロベン・フォードはそのままオリジナルのギターを使用しています。

数年後、のちにマスタービルダーとなるDennis Galszka(デニス・ガルスカ)がグレッグの元にアシスタントとして配属されます。

2002年にロベン・フォードモデルが生産完了になるまでの間に、グレッグはおおよそ330本ものロベン・フォードモデルを製作しています。(デニスも20数本程度を製作したそうです)

ロベン・フォードモデルの専任ビルダーから解放されたグレッグは、ようやくストラトなどの通常モデルを手掛けられていくことになります。

~続く~

Follow me!