Gretsch Vintage Select ’57 Duo Jetのお話
今回はGretsch G6128T-57VS Vintage Select ’57 Duo Jetのお話です。

このモデルはハンプ・ブロック・インレイ、ダイナソニック・ピックアップをが採用された
1957年モデルを元に製作されています。
ただオリジナルではかなりレアなキャデラックグリーンフィニッシュで仕上げられており、
ゴールドパーツとの組み合わせによりかなり高級感のある外観になっています。
ちなみにELTの持田香織さんはオリジナルの1957年製キャデラック・グリーンフィニッシュの
G6128 Duo Jetを所有しているそうです。
こちらのモデルですが、1957年タイプとして以前販売されていたG6128-57や
現行のGeorge Harrison Duo Jetとスペックが異なる点がいくつかございます。
まず真っ先に目に入るのがアームレストです。
通常G6134 Penguin等でしか使用されませんが、
このVintage Selectモデルには装着され、高級感をより一層高めています。
そしてブリッジ。

G6128-57ではSpace Controlブリッジ、GeorgeモデルにはRocking Barが採用されていますが、
このG6128T-57VSではSynchro-Sonicタイプが搭載されています。

ピックアップはTV-Jones製 T-Armondモデルで、他モデルと共通ではありますが、
Gretsch製のペーパー・イン・オイルコンデンサが使用されています。

ロゴはTルーフタイプで、ペグはグローヴァー製のオープンバックタイプです。
通常よりもゴージャスなルックスのジェットが欲しい方、
是非店頭にてご覧になってみてください。