Fender 1967 Coronado II (Sunburst)
- PRICE+TAX (税込):
- ¥415,800-
フェンダー 1967年製 コロナド 2
フェンダーの中でも珍しいホロウボディモデル"Coronado II"
Rickenbackerでも製作をしていたRoger Rossmeisl(ロジャー・ロスマイズル)によりデザインされたモデルで、2マイク仕様の"II"となっています。
このモデルのために専用設計&オプションとなっていたトレモロ付きの1本で、シンメトリーのダブルカッタウェイボディ、ボルトオン、バウンドネック、固定されていないブリッジ、ブロックポジション、3プライのゴールドピックガードなど、ユニークなスペックの組み合わせとなっています。
ナット幅は約41mm、比較的スリムなCシェイプネック、ネックはロングスケールが採用されています。
ピックアップにはオリジナルのDeArmond(ディアルモンド)製のシングルコイルが搭載されています。
トグルスイッチとアームが交換、ブリッジ1弦サドルのネジが交換されています。
全体の塗装の剥がれ、打痕、擦り傷などが多数見られるプレイヤーズコンディションとなっています。
リフレット&リナット済みで、フレットの減りはなく、ネックとロッドにも問題ありません。
汎用ソフトケースが付属いたします。
ボディ材:メイプル
ネック材:メイプル
指板材 :ローズウッド
重量 : 3.12 kg
ケース:汎用ソフトケース
誠に勝手ながら、当店ではメールでの商品のご注文はお承りしておりません。
ご注文の際は恐れ入りますが、営業時間中にお電話にてお申し込み下さいますよう、よろしくお願いいたします。
その他、ご不明な点やご質問等ございましたら、お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
お使いになっていないギターを高額にて買取りさせていただきます。下取りの場合はさらに10%UP !!
無料出張買取、各種キャンペーンもご用意させていただいております。遠方の方も大歓迎です。まずはお電話を !!
03-5468-7579
フェンダーの中でも珍しいホロウボディモデル"Coronado II"
Rickenbackerでも製作をしていたRoger Rossmeisl(ロジャー・ロスマイズル)によりデザインされたモデルで、2マイク仕様の"II"となっています。
このモデルのために専用設計&オプションとなっていたトレモロ付きの1本で、シンメトリーのダブルカッタウェイボディ、ボルトオン、バウンドネック、固定されていないブリッジ、ブロックポジション、3プライのゴールドピックガードなど、ユニークなスペックの組み合わせとなっています。
ナット幅は約41mm、比較的スリムなCシェイプネック、ネックはロングスケールが採用されています。
ピックアップにはオリジナルのDeArmond(ディアルモンド)製のシングルコイルが搭載されています。
トグルスイッチとアームが交換、ブリッジ1弦サドルのネジが交換されています。
全体の塗装の剥がれ、打痕、擦り傷などが多数見られるプレイヤーズコンディションとなっています。
リフレット&リナット済みで、フレットの減りはなく、ネックとロッドにも問題ありません。
汎用ソフトケースが付属いたします。
ボディ材:メイプル
ネック材:メイプル
指板材 :ローズウッド
重量 : 3.12 kg
ケース:汎用ソフトケース
誠に勝手ながら、当店ではメールでの商品のご注文はお承りしておりません。
ご注文の際は恐れ入りますが、営業時間中にお電話にてお申し込み下さいますよう、よろしくお願いいたします。
その他、ご不明な点やご質問等ございましたら、お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
お使いになっていないギターを高額にて買取りさせていただきます。下取りの場合はさらに10%UP !!
無料出張買取、各種キャンペーンもご用意させていただいております。遠方の方も大歓迎です。まずはお電話を !!
03-5468-7579